年末年始は保育園がお休みで子どもと1日中一緒。
しんどい。
時間のサイクルが狂う。
勉強時間が取れない。
と散々。
ノンカフェインのエナジードリンクが最強
妊娠中なのでカフェインの上限を越さないように、コーヒーは1杯までと自分で決めています。
だけど、お昼すぎると体がダルイし重くなってくる。
そんなときに見つけた「スパークユンケルDCF」が私の元気の源に!
カフェインが入っていないエナジードリンクなんてあるんですね。
知らなかった。
- 夜の5時間睡眠
- 朝のコーヒー1杯
- お昼の「スパークユンケルDCF」1本
で、お昼寝なしでもやっていけました。
朝3時に起きて勉強、には程遠いですが...
年末年始で旦那と一緒に1箱ぜんぶ飲んでしまったので、また買いに行こうと思います。
お休み最終日
まあ、このあとの癇癪+夜中の嘔吐事件が大変だったんですが。
子どもが保育園でいない間に
- 掃除
- 晩ごはんづくり
- 食べ物の買い出し
- 勉強
をきちんとして、夜は子どもと一緒にゆっくり過ごせるサイクルにしないと。
- 勉強しなきゃ!
- 子どものことなんて構ってられない!
そんな親にならないように気をつけます。
コメントを投稿
別ページに移動します