こんばんは!今年もあと残りわずかですね。ぐちゃぐちゃな家を新年までに片付けたい!と、ちまちま掃除と収納変えをしているAiです。
↑のように、このブログで使っているテーマ「Seo Mag Blogger Template」は、一番初めの文字が大きく出来ること知り、いちいち使ってみたい今日この頃。
Bloggerブログの配色変えてみました
突然ですが、カラーコーディネートって得意ですか?私はめちゃめちゃ苦手です。
「【保存版】デザインを学ぶすべての人に贈る、配色アイデア見本101選」というサイトを見つけた瞬間、一目ぼれ。
このブログでは、「Seo Mag Blogger Template」というBloggerのテーマを喜んで使い始めたんですが、途中から「白&黒でカッコいい」のか「目に優しくない」のか分からなくなってきました。
今の私は、
年末でずーっと家族で一緒に過ごす=書きたいことがいっぱいある
だから本当は、記事(日記)を書いた方がいいのに、突然、ブログのカラーを変えてみました。ここに載っている1番初めの「COMFY & NEUTRAL」の色をこのブログに使用してみました!
いかがでしょうか?
#E1DCD9#8E8781#A67F78#414143
始めは、少し暗いかな?
そう思いましたが、思った以上に字が読みやすい配色でお気に入りです😍✨
配色のサイトなどで気に入った色があっても、ブログに使ってみるとピンとこない。
そんなことが多々ありましたが、この配色だとChicで目に優しいブログにすることができました!
年齢的に目が優しいのが一番重要!笑
クリックで応援お願いします🙌

にほんブログ村
コメントを投稿
別ページに移動します